ゲーミングデバイス ボイチャなどでマイクに入る家族の声、騒音、雑音への対策 今回は先日ゲーム配信をしていた時に ボイチャなどでマイクに入る家族の声とか騒音、雑音これらに対する対策はありませんか? という質問を頂いたので私的に考えてみた対策を解説したいと思います。コストなど考えて現状でもすぐに軽減で... 2022.03.02 ゲーミングデバイスマイク配信機器
REVIEW 格安USBマイクの音質を徹底比較!音声付き! 昨今、こんなご時世もあり「格安マイク」特にUSB接続のコンデンサーマイクの需要が非常に高いように思います。 ゲーム実況や歌ってみたなどの配信だけでなくオンライン会議などの普及により、どんなものなのか知りたいと思う方も多くなっているの... 2022.02.28 REVIEWマイク配信機器
REVIEW レビュー:MAONO「AU-PM461TR」USBマイク/ 今回紹介する製品は▼ MAONOのUSBマイク「AU-PM461TR」になります。メーカーの方ではポータブルUSBマイクと言う扱いになっていますね。 今回こちらのマイク商品提供いただきました。 MAONOという... 2022.02.24 REVIEWマイク配信機器
REVIEW レビュー:elgato「HD60 S」ゲームキャプチャーデバイス/シンプルでGood 今回紹介するのは▼ elgatoのキャプチャーデバイス「HD60 S」 この製品、2019年発売と少し古い製品ではあるのですが、先日Twitterでelgatoさんの関連アカウントが開催していたプレゼント企画で見事当選... 2022.02.23 REVIEWゲーミングデバイス配信機器
REVIEW レビュー:Tz Audio「Steller X」コンデンサーマイク!ちと高いがコスパ最強! 今回紹介するのは▼ Tz Audioのコンデンサーマイク「Stellar X2」 今回は商品提供を頂きレビューしていきます。 TzAudio(Tech Zone Audio)というメーカーですが私を含め日本ではな... 2022.02.22 REVIEWマイク配信機器
REVIEW 【レビュー】Steinberg「UR22 mkⅡ」オーディオインターフェイス 今回はPCにXLR端子のマイクを接続できるようになるオーディオインターフェイスを紹介します。 オーディオインターフェイスとは オーディオインターフェイスとは、マイクや楽器をPCに繋ぐための機器です。マイクや楽器などのアナログ音声... 2022.02.06 REVIEWゲーミングデバイスマイク配信機器
REVIEW レビュー:「GV-USB3HD/E」初心者向き!編集ソフトと配信ソフト(クーポン2ヶ月分)付属 IO-DATAから発売されているPC用キャプチャーカード「GV-USB3/HD」のAmazon限定モデルとなる「GV-USB3HD/E」▼をレビューします。 Amazon限定販売となる「GV-USB3HD/E」は「GV-US... 2020.07.28 REVIEW配信機器