今回レビューするのは▼
恐らく中華製のPS4互換コントローラー「Kydian PS4 Elite ワイヤレスコントローラー」になります。
もし売り切れの場合は▼が限りなく類似品です
特徴
- Bluetooth通信に加え有線接続にも対応
- 連射、振動、モーションセンサー機能アリ
- タッチパッド、ヘッドセット端子アリ
- 4つの背面ボタン搭載(ボタンのマッピング可能)
- スティックと十字キーの入れ替え可能
純正のDualshock4の機能はもれなく使用可能なようです。
おまけにマッピング可能な背面ボタンとボタンに連射機能を割り当てることが可能です。
内容物
- 本体
USBケーブル - グリップ
- 説明書類
本体
中華製の互換コントローラーにありがちな”おもちゃ”っぽい感じは少なく、意外としっかりしているように感じます。
振るとボタンが揺れるような音がするので精度は高くなさそう。
背面のキーを抜き十字キーとL3スティックを入れ替えることが可能▼
背面ボタンは4つ▼
割と固めでクリック感は強い。
USBケーブル
Type-A to microUSB。
長さは1.5mほど。
グリップ
コントローラーの脚にぐっと履かせる感じ。
きつめになっていて頻繁に取り外しする感じではなさそう。
取扱説明書
全編日本語。
右下のURLからファームウェアのアップデートや製品ページにたどり着くことができます。
握り心地
L1R1射撃でもL2R2射撃でも無理なく、どのボタンを押すことができます。
人差し指のみでL1R1、トリガーを操作する場合は中指で背面ボタンを操作する場合は背面ボタンに無理なくアクセスできますが、L1R1は人差し指、トリガーは中指で操作する場合は薬指で背面ボタンを操作する場合は深く握りこむと背面ボタンが少し操作しづらく浅く握ることになりそうです。
付属のグリップを装着すると気持ち太くなった印象に。
接続
付属のUSBケーブルで接続し純正のPSボタンに当たるボタンを押すと、通常通り認識されます。
本体のLEDが青く点灯します。
ケーブルを抜くと何もしないまま無線接続となります。
機能デモンストレーション
連射や背面ボタンにマッピングした様子を動画にしてあります▼
(デモンストレーションのシーンからスタートします)
まとめ
やれることはDualshock4と変わりないし、連射機能と背面ボタンを追加できるというのは確かに魅力的だが、動画でも言ってますがスティックのデッドゾーン(スティックを倒し始めてから入力が認識されるまでの角度)が圧倒的に大きいです。
Amazonのレビューでは遅延というワードが多くみられましたが、おそらく遅延と見紛うほどのデッドゾーンが原因だと思います。
ファームウェアにデッドーゾーン改善のアップデートが来てる旨の情報を得て導入してみましたが、ほとんど改善は見られませんでした。
安い、純正と同等(機能)、連射、背面ボタンとかなりプレイヤーに求められている機能を詰め込んでいますが、致命的と言わざるを得ません。
最近、純正コントローラーが品薄なことも多く、純正に準じた機能は申し分なかったので、純正コントローラーの代わりとしてなら使えなくもないかなぁ。
おっしぃ!
限りなく類似品▼
コメント