昨今、PCゲームの認知度も向上したり、ゲーミングPCにしても手の出しやすい価格になってきたりと、今までCS機でゲームしていたプレイヤーがPCゲームへ移行するというのも珍しい話じゃなくなってきています。
そんな中PCゲームへ移行しようと思うけどキーボード/マウスでの操作に不安を抱えていたり、PCゲームへ移行してみたもののキーボード/マウスの操作に慣れずにコントローラーいわゆるパッドでプレイしている方も、もしかすると多いのではないかと思います。
そこで今回はキーボード/マウスでの操作にいち早く慣れる方法として「多ボタンゲーミングマウス」と言うものを推奨したいと思います。
多ボタンゲーミングマウスで右手にアクションを集約することでキーボード/マウスの操作にすんなり移行できます
多ボタンゲーミングマウスとは
一般的に多ボタンマウスと言うと通常の3ボタン以外に複数のボタンを搭載したマウスのことを指しますが、そこにゲーム向けの機能を詰め込んだものを多ボタンゲーミングマウスと呼んでいます。
ゲーム向けの機能
主なゲーム向けの機能として以下のようなものがあります
ボタンのカスタマイズ
キー操作やマクロ(複数のキー操作)をボタンに割り当てたり、特定の操作を割り当てたりなど、複雑なキーボード操作をマウスのボタン一つで操作可能にしたりする機能
感度
マウスからのデータ送信の速さやポインターの移動速度を調整する機能
操作の安定性
高精度のセンサーを搭載しており細かい動きを正確に反映してくれます
多ボタンゲーミングマウスが良い理由
それでは多ボタンゲーミングマウスがどういうものか分かったので、なぜ多ボタンゲーミングマウスがキーボード/マウス操作への移行に優位なのか
まずキーボード/マウスに移行するにあたってみんな考えるのが、
- そもそも操作できるのか
- 今までパッドで培ってきた操作を捨ててゼロからスタートになる不安
この2つの不安を払拭できるのが多ボタンゲーミングマウスなんです。
キーボード/マウスの操作でネックになるのが左手(キーボード側)の操作
私がプレイしている「Destiny2」というゲームではこんな感じになっています。
キーボード/マウスのボタン割当はこんな感じです▼
移動、ジャンプ、スプリント(ダッシュ)、しゃがみ、グレネード、近接攻撃、インタラクト、などなどキーボード(左手)操作が目白押し!
マウス(右手)で行うアクションは射撃、ADS、エイムくらいと移動をはじめアクションのほとんどが左手に集中しています。
では次はパッドでのボタン割当を見てみると
多くのアクションは逆に右手に集中しています。
左手はそれこそ十字キー押すくらいで親指のみで移動操作。
射撃やADSでL1ボタンやトリガーを押すのに人差し指、中指は使うことがあるかもしれませんが、アクションのほとんどが右手に集中しているのがわかると思います。
この違いが、キーボード/マウスの操作に慣れることができなかったり、漠然と不安を抱えてしまう原因になっているんです。
そこで多ボタンゲーミングマウスの登場です!
搭載されている複数のボタンにアクションを割り当て、右手にアクションを集中させてパッドの操作感に近づけようっていうのが狙いです。
現在の使用環境
現在使っているマウスはROCCATのKONE AIMO Remasterd
レビューしているので見てみてください▼
このマウス通常の使い方なら12個のボタンに動作を割り当てることができます
私の割り当てはこんな感じです▼
ホイールの押し込みにもホイールの左右の倒しにも動作を割り当てています。
ただこのホイールへの割り当ては焦った時などに誤爆することも多く何らかの改善が必要と考えています。
このマウスもいいんですが多ボタンマウスと言えばロジクールG502というマウスがあります▼
ワイヤレス、有線の2つのモデルがあるのですがいたるところでオススメされていて多ボタンゲーミングマウスの王といっても良いかもしれません。
有線モデルですが一応購入しているので、そのうちレビューしようと思います。
デメリット
良いところばかりではなくデメリットについても触れておきます。
デメリットは2つ。
1.乗り換えが難しくなる
多ボタンゲーミングマウスの多くが特殊な形状、ボタン配置になっているので慣れてしまうと同じような多ボタンゲーミングマウスであっても乗り換えが非常に困難
他にも”多ボタンゲーミングマウス自体”に慣れてしまうと一般的なマウス(メインスイッチにサイドボタン程度のマウス)に戻れないので種類の少ない多ボタンゲーミングマウスでは選択肢が限られてしまいます。
2.エイムが安定しない
次はゲームをプレイするうえで感じるデメリット。
頻繁に使用するアクションをマウスのボタンに割り当てることになるのでエイムがブレてしまいます。
ジャンプやしゃがみを使いつつエイムする場合安定しないことが多くなってしまいます。
まとめ
以上を踏まえると
単に移行して一般的なのゲーミングマウス(メインスイッチとサイドボタン程度のマウス)を使い、左手(キーボード)側で色んなアクションをすることに慣れるのが一番だとは思うのですが
慣れに時間がかかって挫折し、PCでのゲームをあきらめたり、PCゲームなのにキーボード/マウスの優位性を捨てパッドでプレイしている方をしばしば見かけます
そういう時は多ボタンマウスを使ってみるとパッドから多少なりとも違和感を排除した形で移行できると思います。
私も多ボタンゲーミングマウスで修行中ですが
まずはWASD移動とマウスと言うものに慣れて
色んなゲームタイトルをプレイする中で徐々に左手での操作を増やし、一般的なマウスも使えるようになっていければと思ってます
皆さんも多ボタンゲーミングマウスでキーボード/マウス操作にデビューしませんか?
コメント