REVIEW レビュー:Asus「ROG CETRA CORE」”イケメン”ゲーミングイヤホン! 今回レビューするのは▼ PCおよびPCパーツ、スマホ、周辺機器などを手掛けるメーカー「ASUS」から発売されているゲーミングイヤホン「ROG CETRA CORE」です。 まずは特徴を見ていきます。 特徴 ... 2021.01.11 REVIEWゲーミングデバイス
REVIEW レビュー:RAZER「CYNOSA v2」ゲーミングキーボード【メンブレン】 今回レビューするのは、ゲーミングキーボードの中でもメンブレン方式を採用し、比較的安価に購入できる▼ RAZER CYNOSA v2 まずは特徴をチェック! 特徴 メンブレン方式を採用している「CYNOSA ... 2021.01.10 REVIEWゲーミングデバイス
REVIEW ゲーミングイヤホン「msi IMMERSE GH10」をレビュー 今回レビューするのは▼ PCの部品や周辺機器のメーカー「MSI」から発売されている「IMMERSE GH10」です。 特徴としては13.5mmの大型ドライバー(発音部分)を搭載。着脱式マイクを備えています。 それ... 2021.01.09 REVIEWゲーミングデバイス
ゲーミングデバイス ゲーミングイヤホン「Plextone G15」をレビュー 今回レビューするのは「Pextone G15」▼ 2重ドライバーユニットを搭載するゲーミングイヤホンです。 Plextoneというと聞きなれないメーカーですが、いろいろなバリエーションのゲーミングイヤホンを多数、安価に... 2021.01.08 ゲーミングデバイス
ゲーミングデバイス めっちゃ多機能「STRIKE PACK F.P.S.Dominator」背面ボタンアタッチメントをレビュー! 今回はだいぶ前の発売にはなるんですけど、PS4のコントローラーに背面パドルを追加できるコントローラーアダプターを買ってみました▼ 「STRIKEPACK FPS Dominator」ストライクパックFPSドミネーターです ... 2021.01.07 ゲーミングデバイス
ゲーミングデバイス レビュー:JBL「QUANTUM400」サラウンドが素晴らしい!定位ばっちり! 今回はレビューするのは▼ 音響システムのメーカーJBLから新しくリリースされたゲーミングヘッドセットQUANTUMシリーズのミドルクラスとなる「QUANTUM 400」です。 同シリーズにはフラッグシップモデルとなる「... 2020.08.26 ゲーミングデバイス
NBA 2K21 NBA 2K21:PS4体験版はPSストアのここにある NBA 2k21体験版は25日午前0時を迎え、既にリリースされていますが、PS4版についてはPSストアで検索しても出てこないので探している方も多いのではと思います。 体験版へのアクセスはまずPSストアへ行き「NBA 2K21」と検索... 2020.08.25 NBA 2K21
NBA 2K21 NBA 2K21:体験版のリリース日をアナウンス NBA 2K21がリリースされる9月4日まで残すところ数週間となりましたが、その前に現行世代機向けの体験版が配信されることがアナウンスされました。 🔥 Current Gen Demo 8/24 #NBA2K21 ... 2020.08.18 NBA 2K21
ゲーミングデバイス レビュー:Wintory「XIBERIA MG-1」あ…怪しい…でも 今回は少し趣向を変えて、中国製のお手頃価格というか本当に安価、しかもAmazonでPCヘッドセットランキング6位に入っているゲーミングイヤホンをご紹介したいと思います。それが▼ Wintory「XIBERIA MG-1」 ... 2020.08.06 ゲーミングデバイス
ゲーミングデバイス レビュー:「GV-USB3HD/E」初心者向き!編集ソフトと配信ソフト(クーポン2ヶ月分)付属 IO-DATAから発売されているPC用キャプチャーカード「GV-USB3/HD」のAmazon限定モデルとなる「GV-USB3HD/E」▼をレビューします。 Amazon限定販売となる「GV-USB3HD/E」は「GV-US... 2020.07.28 ゲーミングデバイス